Skip to main content

逮捕・監禁罪(刑法220条)とは?わかりやすく解説! 

Last Updated on 2020年10月16日

  刑法220条は、逮捕・監禁罪を定めています。これは、人の場所的移動の自由を保護法益としています。 

 

・刑法220条 :「不法に人を逮捕し、又は監禁した者は、三月以上七年以下の懲役に処する。 

 

 不法にとは、警察官による適法な逮捕や、被逮捕者が同意していた場合等を除くという意味です。 

 

1.逮捕とは 

 

 逮捕とは、直接的な強制作用を加えて場所的移動の自由を奪うことを指します。 

 

例① Aは、ロープでBの両足を縛り付けた

 

 

この場合、Bは両足を縛られ、動けなくなっていますから、Aに逮捕罪が成立します。逮捕に該当する行為として、その他に、相手を羽交い絞めにしたりする行為が挙げられます 

 

例② Aは、ロープでBの両手を縛り付けた。 

 

 逮捕罪は、場所的移動の自由を保護法益としています。この場合、Bは両手を縛られていますが、移動することに支障はありません。そのため、逮捕罪は成立しません暴行罪にとどまる)また、逮捕罪が成立するには時間的継続性が必要と解されています。そのため、一瞬だけ移動の自由を奪った場合等には、逮捕罪は成立しません。 

 

*暴行罪についてはこちら 

 

 スポンサーリンク


2.監禁とは 

 

 監禁とは、一定の場所からの脱出を困難にして場所的移動の自由を奪うことを指します。 

 

例③ Aは、部屋で作業しているBを閉じ込め、Aは部屋から出れなくなった。 

 

 この場合、Bはその部屋から出ることができなくなっていますから、Aに監禁罪が成立します。監禁に該当する行為として、その他に、嫌がる者をバイクや車に乗せて走り続ける行為が挙げられます 

 

例④ Aは、Bを監禁しようとして、Bに暴行を加えた。その際、Bは腕を骨折した。 

 

また、逮捕・監禁された者が、逮捕・監禁行為自体から、又は脱出しようとした際に、死傷した場合、逮捕致死傷罪(刑221条が成立します。この場合、Aに監禁致傷罪成立します。 

 

・刑法221条 「前条の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。 

 

例⑤ Aは、Bを監禁した。そこで、Bを袋叩きにして、Bを負傷させた。 

 

逮捕・監禁の機会に、逮捕・監禁された者に死傷させた場合、逮捕・監禁致傷罪ではなく、傷害罪が成立すると解されています。そのため、この場合、Aには監禁罪傷害罪が別個成立します。 

 

*傷害罪についてはこちら 

 

【場所的移動の自由の内容】 

 

 場所的移動の自由の内容については、二つの見解があります。自由の内容の解釈によって、具体的事例の結論が変わる場合があるので、これはとても重要です。 

 

 一つの見解(通説)は、場所的移動の自由を、移動しようと思えば移動できる自由と解します(可能的自由説)。これは、逮捕・監禁された者移動できる状態それ自体を保護しようとするものです 

 

 もう一つの見解は、場所的移動の自由を、実際に移動しようと思ったときに移動できる自由と解します(現実的自由説)。これは、実際に移動しようとする段階になった時点で、初めて場所的移動の自由が侵害されたとする見解です。 

 

例⑥ Aは、部屋で睡眠しているBを閉じ込めた。しかし、Bが起きる前に監禁を解いた。 

 

 この場合、通説をとればBを閉じ込めた段階で監禁罪が成立します。他方、もう一方の見解をとれば、Bが寝てる間に監禁は解除されたので場所的移動の自由は侵害されておらず、監禁罪は成立しないとされます。

 

スポンサーリンク
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です